2013年5月30日木曜日

hyperQ-Uの校内研修に参加させていただきました。

5/29(水) 宿毛中学校の校内研修にお邪魔して、一緒に学ばせていただきました。

・Q-UとhyperQ-Uの違い
・hyperQ-Uの結果の見方とポイント

について

 心の教育センター指導主事の西森一彰先生が、分かりやすくていねいにお話してくださいました。途中に『質問ジャンケン』をやったりして、あたたかい雰囲気のなかで研修が進みました。また、『プロット図』や『意欲プロフィール』の分析のワークでは、2色の色ペンを使った方法や『ショートK-13法』による対応策をグループで協議する方法も学びました。

 結果に一喜一憂するのではなく、どう対応していくかが大事と西森先生も言われていましたが、hyperQ-Uを活用して、よりよい集団を育成を目指して、もっと研修を深めていきたいと強く思ったことです。

各校でも、hyperQ-Uを実施していかれると思いますが、hyperQ-Uの研修や分析について、心の教育センターより指導や助言をいただくこともできるそうですので、校内研等でお呼びされてはいかがでしょうか?

2013年5月27日月曜日

高知県教育研究所春季連絡協議会に参加しました。

5/24(金)に高知県内の教育研究所が集まっての研修がありました。

研修の前半は、名城大学の曽山和彦先生の講演『学級づくりの基礎・基本~円滑な学級経営を支援するために~』をお聴きしました。

曽山先生の講演で特に印象に残ったのは、

★ソーシャルスキルや自尊感情をSST(ソーシャルスキルトレーニング)やSGE(構成的グループエンカウンター)を行いながら、育てていくことが必要。SSTは行動の教育なので、教えることが大事(山本五十六の「やってみて、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ」のスタンスで)。SGEは感情の教育であり、気づかせて日常で強化していくことが目的なので、打ち上げ花火的に「やっておしまい」ではいけない。
★まず、ルールを確立し安心感のある集団をつくり(安全欲求達成の段階)、その後で関わりを重ねながら、本音で言い合える関係(リレーション)をつくっていく(承認欲求達成の段階)という流れが望ましい。
★「ソーシャルスキルを育む3つの言葉かけ」「自尊感情を育む3つの言葉かけ」について実践していくべき。

などですが、とにかく(なるほど!)とか(そうなんだ!)と思うことがいっぱいで、充実感を感じるとともに実践につなげたいという思いが自然と湧き出る内容でした。

くわしくは曽山先生の個人ホームページ
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/soyama/skillup/skillup.html にあります。(資料等は自由にダウンロードしてもかまわないそうです。)

研修の後半は、『学級経営を意識した指導』について、個人で考えたり、グループで話し合いをしました。時間が若干少ないかなと思いましたが、他の教育研究所の先生方と意見を交流できて、有意義な時間になりました。

2013年5月23日木曜日

第1回宿毛市道徳教育推進委員会


5月17日(金)に第1回宿毛市道徳教育推進委員会が開かれ、今年度の研究テーマは、『心にひびく道徳の授業の創造』となりました。
11月21日(木)には、咸陽小と宿毛中を会場に幡多地区道徳教育研究大会が行われることも確認しました。
協議のあと、大月町立大月小学校の久松美智先生を講師に迎えて、実践を紹介していただきました。とても分かりやすくお話いただき、参加された先生方にも大いに参考になったと思います。特に価値構造図を使った資料分析の流れや中心発問を決定する方法は、各校でも実践に取り入れやすいのではないかと感じました。

2013年5月17日金曜日

交流学習~沖の島小・咸陽小~

5月17日、咸陽小にて沖の島小との交流学習が行われました。

この日は、
算数『くり下がりのひきざんをかんがえよう』
体育『おりかえしリレー』
をいっしょに学習しました。

写真は、算数の授業の様子です。



みんな、とても集中して学習をしていました。

沖の島小は、児童が2年生一人ということで、年に何回か
咸陽小との交流学習を行う予定になっています。

2013年5月15日水曜日

第1回 情報教育担当者研修会


5月10日(金)に第1回の情報教育担当者研修会が行われました。
各小・中学校の情報教育担当の先生方で今年度の取り組みの確認を行い、その他情報教育に関する意見交換をしました。
第2回の担当者会は、8月上旬を予定しています。次回は、情報教育夏期講習会(パワーポイント使った教材作りを研修する予定です。)も兼ねていますので、ぜひたくさんの先生方に参加していただけたらと思っています。よろしくお願いします。

第1回宿毛市教育研究会 役員・理事研修会


5月9日(木)文教センターにおいて、第1回宿毛市教育研究会役員・理事研修会がおこなわれました。

各研究会の一年間の取り組みや計画等について話し合いました。

役員・理事の先生方には、今年一年お世話をおかけしますが、よろしくお願いします。


第1回目の研修日は  5月24日(金)  です。